それではまず、電源開発の20年チャートを見ていきましょう。はいどーぞ!

チャート引用元:SBI証券


事業内容 | 電気・ガス業 |
2025年3月18日株価 | 2,643円 |
予想配当利回り | 3.78% |
隠れ優待 | カレンダー |
大規模停電時に生活のほぼ全てが電気によって支えられていた事に驚きました。平安時にはその事に気づきませんが電気は様さまですね〜。改めて電気を作り守り届けてくれている全ての方に御礼を言いたいです。『本当にありがとうございます』

再生可能エネルギー

火力発電

原子力発電
上記写真引用元:電源開発HPより
・株は100株の保有 ・NISA口座 | |||
年度 | 日付 | 隠れ優待 | 配当金 |
2022年(令和4年) | 7月1日 12月1日 12月9日 | カレンダー申込届く ー カレンダー届く | 4,000円 4,000円 ー |
2023年(令和5年) | 6月30日 12月1日 12月10日 | カレンダー申込届く ー カレンダー届く | 5,000円 4,500円 ー |
2024年(令和6年) | 6月28日 12月2日 12月6日 | カレンダー申込届く ー カレンダー届く | 5,500円 5,500円 ー |
2025年(令和7年) |
電源開発は株主優待は無いのですが、素晴らしいカレンダーが12月に届きます。これは隠れ優待になるんでしょうかね〜?

[今日のマロンさん・芝桜がお気に入り🎶]

コメント