なんと10,000円をタッチしてますよ!タッチだけですが、、、。何かの陰謀を感じるチャートです

チャート引用元:SBI証券より
ここ数年で8,000円から3,000円まで下がった悲しきジンズのチャートを見てハンカチで涙を拭いていた1年前が既に遥か昔の事の様です
| 事業内容 | 小売業 |
| 2025年10月17日株価 | 7,500円 |
| 予想配当利回り | 1.53% |
| 株主優待 | ○ |
| 権利月 | 8月 |
| 優待内容 | 優待券 |


JINSのCEOが俳優の加藤雅也さん似で素敵だったので皆さんにもご紹介します。自分のお父さんがこんなにハンサムだったら友達に自慢し過ぎて嫌われそうです。

JINS norma(ジンズノーマ)という新しい農業経営もしているそうです。詳しい事は知らんけど。

上記写真4点引用元:ジンズHPより
| 優待内容名 | 優待獲得株数 |
| 優待券 9,000円+tax | 100株以上 |
JINSの優待は消費税分もカバーしてくれるので本当に良い優待ですね。

| 権利月 8月 | ・株は100株の保有 ・一般口座 | ||
| 年度 | 日付 | 優待 | 配当金 |
| 2016年(平成28年) | 11月30日 | JINS 5,000円券+tax | 1,993円 |
| 2017年(平成29年) | 11月29日 | JINS 5,000円券+tax | 2,869円 |
| 2018年(平成30年) | 12月1日 | JINS 5,000円券+tax | 3,825円 |
| 2019年(平成31年) (令和元年) | 11月30日 | JINS 5,000円券+tax | 3,985円 |
| 2020年(令和2年) | 11月27日 | JINS 5,000円券+tax | 1,993円 |
| 2021年(令和3年) | 5月14日 11月26日 | ー JINS 5,000円券+tax | 1,993円 1,594円 |
| 2022年(令和4年) | 5月16日 12月2日 | ー JINS 9,000円券+tax | 1,355円 ー |
| 2023年(令和5年) | 5月16日 12月1日 | ー JINS 9,000円券+tax | 1,036円 1,993円 |
| 2024年(令和6年) | 5月13日 12月2日 | ー JINS 9,000円券+tax | 1,594円 3,268円 |
| 2025年(令和7年) | 5月12日 | ー | 3,985円 |
ご覧の通りこれまでたくさんのJINS眼鏡を優待で頂けています。最近はドラえもん、ディズニー、セサミストリート等、大変かわいいコラボ眼鏡商品がありJINSは益々私のお気に入りの店舗となっております。
[今日のマロンさん・やる気なし]


コメント