久しぶりにホリイフードの株価を見て「あら〜なぜにこんなに安く〜?」とは思いました。が、その時はその原因を知らずに呑気な気持ちでおりました。では、どれだけ安くなっているか20年チャートで一緒に確認していきましょうか。

チャート引用元:SBI証券より
こうして俯瞰して株価の下落をみると思わず『あーーー!!』という叫び声が口からこぼれますね…。私もこぼれましたよ、はい。
直近の株価低迷の原因はまさしくこれでしょう⬇️💦
優待制度廃止(2023年11月7日発表) |
それを決めたであろう社長さんです〜

写真引用元:ホリイフードHPより
業績が低迷しているので、今は会社を持続させる事の方が大切なのでしょう。厳しい状況ですがホリイフードサービスの復活を信じて疑いませんよ、私は、はい。(本当か?)
事業内容 | 小売業 |
2023年12月17日株価 | 322円 |
予想配当利回り | 0% |
株主優待 | ❌ |
ここでホリイフードの経営する居酒屋の中で主力の『忍家』のおすすめメニューを見ていきましょうか。はい、ドーン!

写真引用元:ホリイフードHPより
どのメニューも盛り付け方が素敵で食欲をそそります。こんな美味しそうなメニューなのに業績が低迷なのですね。皆さん今宵はホリイフード系列店舗でのお食事はどうですか?
権利月 3月 | ・株は100株の保有 ・NISA口座 | ||
年 度 | 日付 | 優待 | 配当金 |
2015年(平成27年) | 6月29日 11月1日 | 優待申込書届く お米4kg届く | 700円 ー |
2016年(平成28年) | 6月30日 10月29日 | 優待申込書届く お米4kg届く | 700円 ー |
2017年(平成29年) | 7月1日 10月22日 | 優待申込書届く お米4kg届く | 700円 ー |
2018年(平成30年) | 6月28日 10月22日 | 優待申込書届く お米4kg届く | 700円 ー |
2019年(平成31年) (令和元年) | 6月28日 11月2日 | 優待申込書届く お米4kg届く | 700円 ー |
・特定口座に移行 | |||
2020年(令和2年) | 7月1日 | お米券4枚届く | 280円 |
2021年(令和3年) | 7月1日 | お米券4枚届く | ー |
2022年(令和4年) | 7月1日 | お米券4枚届く | ー |
2023年(令和5年) | 6月12日 | お米券4枚届く | ー |
優待制度廃止 | オーマイガッ!!💦 | ||
2024年(令和6年) |
今まで実直にお米を送って頂きありがとうございました。そのお礼にこのまま株を持ち続けてみようかなとは思っております。
[今日のマロンさん・明るくても私は寝るの!]

コメント