まずは新晃工業の30年チャートを見ていきましょう

チャート引用元:SBI証券より
事業内容 | 機械 |
2025年8月2日株価 | 1,299円 |
予想配当利回り | 3.85% |
株主優待 | ○ |
権利月 | 3月 |
優待内容 | 事業内容 |
<勝手な独り言>こちらの企業はオフィスビル、病院、工場などに採用される空調機器を設計から製造、販売、メンテナンスまで一貫して行う空調のリーディングカンパニーです。継続保有期間が1年未満までは1,000円の図書カード、それ以降は3,000円相当の優待カタログが届きます。カタログ自体は大変薄い物ですが内容は十分満足できる物だと思います。私は売却済みですが機会をみて又購入したいと思っている銘柄ですね。(注)今現在は100株以上999株以下、継続保有期間1年以上の株主優待が図書カード1,000円に改悪されております。(合掌)
優待内容 | 優待獲得株数 | 備考 |
図書カード 1,000円 | 300株以上 | 300株以上を1年以上継続保有の株主のみに贈呈 |
カタログギフト 5,000円 | 3,000株以上 | 〃 〃 |


上記写真引用元:SBI証券より
新晃工業の優待カタログは大変薄いものですが、良い商品が多かった記憶があります
権利月 3月 | ・株は100株の保有 ・NISA口座 | ||
年度 | 日付 | 株主優待 | 配当金 |
2015年(平成27年) | 6月29日 7月13日 12月5日 | 優待申込書届く お好み焼き届く ー | 1,400円 ー 1,100円 |
2016年(平成28年) | 6月30日 7月12日 12月5日 | 優待申込書届く メロン1玉届く ー | 2,200円 ー 1,500円 |
2017年(平成29年) | 6月30日 7月21日 12月4日 | 優待申込書届く届く うなぎ届く ー | 2,100円 ー 1,600円 |
2018年(平成30年) | 7月1日 10月4日 12月5日 | 優待申込書届く メロン1玉届く ー | 2,400円 ー 1,600円 |
特定口座に移行 | |||
2019年(平成31年) (令和元年) | 6月27日 7月22日 12月4日 | 優待申込書届く うなぎ届く ー | 2,152円 ー 1,594円 |
株を売却 |
今日のマロンさん・静かで平和な夕焼け

コメント