まずはキューピーの30年チャートから見ていきましょう

チャート引用元:SBI証券
| 事業内容 | 食料品 |
| 2025年7月11日株価 | 3,888円 |
| 予想配当利回り | 1.65% |
| 株主優待 | ○ |
| 権利月 | 11月 |
| 優待内容 | 自社商品詰合せ |
<勝手な独り言>今回はキューピーです。何と言ってもマヨネーズはキューピーですよね。優待では必ずマヨネーズが入ってきています。そして優待が入っている箱にキューピーちゃんのロゴが入っていてとても可愛いのです。その空き箱を捨てれず大切に保管しているのは私だけではないのでしょうか?株は今は保有しておりませんが、お買い得になればまた買い戻したい銘柄の一つです。

| 優待内容名 | 優待獲得株数 | 3年以上継続保有 |
| 自社商品詰合せ 1,000円相当 | 100株以上 | 1,500円相当 |
| 〃 〃 3,000円相当 | 500株以上 | 5,000円相当 |
キューピー優待品例


写真引用元:SBI証券より
| 権利月 11月 | ・株は100株の保有 ・一般口座 | ||
| 年度 | 日付 | 株主優待 | 配当金 |
| 2013年(平成25年) | 8月3日 | ー | 989円 |
| 2014年(平成26年) | 2月25日 3月1日 8月4日 | ー 自社商品1,000円分届く ー | 877円 ー 914円 |
| 2015年(平成27年) | 2月6日 2月28日 8月1日 | ー 自社商品1,000円分届く ー | 917円 ー 997円 |
| 2016年(平成28年) | 2月5日 2月27日 8月8日 | ー 自社商品1,000円分届く ー | 1,316円 ー 1,196円 |
| 2017年(平成29年) | 2月4日 2月26日 8月5日 | ー 自社商品1,000円分届く ー | 1,555円 ー 1,435円 |
| 2018年(平成30年) | 2月6日 3月3日 8月4日 | ー 自社商品1,000円分届く ー | 1,475円 ー 1,515円 |
| 2019年(平成31年) (令和元年) | 2月7日 3月2日 8月3日 | ー 自社商品1,000円分届く ー | 1,515円 ー 1,594円 |
| 2020年(令和2年) | 2月7日 2月29日 | ー 自社商品1,000円分届く | 1,993円 ー |
| 痛恨の売却 |
[今日のマロンさん・これ寝転がっております]


コメント